上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
孫です。嘘なきしてます。

それはともかく右奥の刈り込んだ草畑に来春デニムの
土のうを並べる予定です。
何を植えるかは決めていません。
電車から近いので何か見ごたえのするものがよいかと。
デニムの鉢がちょこっとうけたので、気をよくして
第2段を作成します。

下が前回試作の裁断ゲージです。2ピースで底が別です。
底の隅に3枚重なるので、素人の私には難し過ぎる。縫い
合わせの曲線部もどうにも手に負えない。
ということで、今回は上側のゲージに変更し作ってみます。
ハードルはかなり下がっています。
ゲージは1枚で同じものを4枚裁断し縫い合わせるだけです。
鉢の裏は4つの隅から中央に向かって縫い合わせます。
4枚のデニムが集中する中央はカットして縫いがぶつからな
いようしています。ちょうどそこか鉢の底穴になります。
さてどうなるでしょう。
続くまた何かやっとるで。今日まだ水もらってないけど。あつ。
スポンサーサイト
- 2012/08/04(土) 21:02:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0